水痘(水ぼうそう)
流行時期 : かかる人は一年中いますが、冬・春に多く見られます。
感染期間 : 発疹が出現する 1〜2日前から完全にかさぶたになるまでです。
かかる年齢 : 麻しん(はしか)や風疹と異なり、6か月未満の赤ちゃんでもかかることがあり  ますので注意してください。
潜伏期間 : 10〜21日間ですが、15日前後が多いようです。(ウイルスが身体に入ってから発病するまでの期間)
うえだこどもクリニック
【症状】
発疹の出現が水痘の最初の症状です。発疹は頭や顔に最初に出現する場合が多く、続いて胸・お腹・背中、最後に手足に出現します。発疹は 3〜4日間は増え続け、大きさも増していきます。発疹の数は10個位しか出ない人から、身体中くまなく出来る人まで様々です。発疹は6日までに大部分はかさぶたとなります。かさぶたは20日未満で消失します。
発疹はかゆみが強く、夜中に眠れなかったり、かき破って化膿したりします。
発熱は全くない人から、 39℃ 前後の熱が 4〜5日間続く人まで様々ですが、38℃の熱が 1〜2日間くらい続く人が多いようです。
うえだこどもクリニック
【治療】
水痘に対してはウイルスの増殖を抑える抗ウイルス薬があります。発病24時間以内(遅くとも48時間以内)に使用すれば、症状も軽くなり病気の期間も短くなります。他に痒みを抑えるための薬と、かき破ってしまった水疱が化膿しないようにするための薬を併用します。
アシクロビル(水痘ウイルスの増殖を抑える薬)
抗生物質(化膿止めの飲み薬)
かゆみ止めの飲み薬
イソジン消毒液(茶色の液): かき破った所に1日に2〜3回塗布。
かゆみ止めの塗り薬 : 全ての発疹に塗ります。かき破った所は消毒液を塗布し、乾いた後で塗ってください。
解熱剤:熱が高くて元気がないときは解熱剤を使います。使う解熱剤は小児科で処方
されたものを使ってください。成人の解熱剤を水痘で使うと合併症がおこることがあります。
うえだこどもクリニック
【日常生活】
爪は短く切り、肌着は毎日着替えて皮膚を清潔にします。
お風呂は全ての発疹がかさぶたになるまで入らないほうがよいでしょう。シャワーで汗や汚れを流すのは構いません。この時に石鹸を使っても良いのですが、タオル等は用いずにお母さんの手掌で洗ってください。
食事に制限はありません。
うえだこどもクリニック
【登園・登校の基準】
水痘は人から人への感染力の強い病気です。水疱が完全にかさぶたになるまで約5〜7日間は、登園や登校はできません。園や学校に「水痘」で休んだ旨を届ければ欠席扱いにはなりません。


戻る